トレロの毎日勉強ブログ

投資・ゲーム・アニメなどの日々のことを書いていきます

初めて損出しをやる時の注意点

こんにちは
 12月25日はクリスマスでした。
 
私は相場で初めて損出しをやりました!
 
今年株をデビューした私は「損出し」自体は知ってはいたものの、自分ごとで考えたことがなかったので、
損出しをすることをすっかり25日まで忘れていましたw
 
年内の権利確定日が30日ですので、2営業日前の28日が権利付き最終日となります。この日までに損出ししないと、来年の扱いになってしまいます。ギリギリセーフでしたw
 
本当はもっと計画的に、早く損出しするのがいいみたいです…。
 
 
ちなみに「損出し」とは、年内の確定利益と含み損を抱えている銘柄の損失を一旦確定して翌日以降に買い戻すことで、利益と損失を通算し、税金還付を受けることになります。
 
12月25日に確認したところ、私の今年の日本株と米国株の実質損益は下記になりました。
 
譲渡益+配当:約28万円
源泉徴収税額:約5.6万円
 
28万円以内の損失を確定すれば、ちょっとだけでも減税できることになります。
 
そこで私は、25日の段階で含み損であった3銘柄の合計約-7万円分ぐらいの損切りをしましたので、7万円の20%の約1万円くらいは減税できたと思います。
 
ここで注意しなくてはいけないのは、損失を確定したら、同日に同じ株を買うのはNGなようです。
 
というのは、特定口座で銘柄を一旦売却して利益や損失を確定させ、再度同一銘柄を同日中に買付した場合、実際の売り・買いの順序に関係なく、先に買付があったものとなってしまうのです。買付の取得単価は、前日から繰越された取得価額と当日の全ての買付の取得価額を平均した価額をもとに計算されてしまうのです。
 
まあ、簡単にいうと、売って買った順番が逆になって、ナンピンしてから売ったみたいになるってことですよね。
これをやってしまうと、売った価格が上がってしまうため、損失確定金額が減ってしまって、税金還付も減ってしまうということです。
 
こういうことも知らないと全然普通にやってしまいそうですよね。
やっぱり知識というのは本当に大事です。
 
でも、今回売った銘柄を28日に再び買い直すかは微妙に迷っておりますけどw
なんか他の銘柄買ったほうがいいんじゃないかなと思ってしまいます。
 
そうすると、損出しじゃなくて、ただの損切りになってしまいますがw
 
ここら辺が、まだまだ株ビギナーな感じが出てますね・・・。
もっと信念をもって購入銘柄を決めなきゃダメですね。
 
しかも、ベテランの損出しはクロス取引を利用して、翌日に買い戻す際に損しないように徹底するようです。
 
今回は私はそこまでしていないので、まだまだ甘いのは自覚があります。
 
今年も残りわずかですが、勉強を続けて少しずつ成長していきたいと思っております。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 ↑
毎月読んでいる定期誌です。すごく勉強になりますので、
おすすめです♩